ゆるい感じの手抜きイラスト集です

ゆるい感じのイラスト集です。

現在登録されているイラストは3546件です。随時更新しています。

使用許可やユーザー登録も必要ない完全フリーのゆるいイラスト集です


お知らせ:近日中にサイトURLが変更になります

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、管理体制の強化に伴い、近日中に当サイトのURLが以下の通り変更となります。お手数をおかけしますが、新しいURLへのブックマークの変更をお願い申し上げます。


現URL: [https://bearbench.com/]

新URL: [https://si.bearbench.com/]


現在、新しいURLはテスト運用中ですが、近日中に完全移行を予定しております。移行完了までは旧URLも引き続きご利用いただけます。

引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。


生活全般

テンキズ

【天気図】広い地域で同時刻に観測された気圧・気温・風向・風力・天気などを天気記号で記入し、さらに等圧線・前線などをかき込んだ地図。天気予報の基本となる。地上天気図と高層天気図がある。

アイアイ

物事を一緒にすること。二人以上で、一つの物を所有し使用すること。

デザインガ

【デザイン画】図像によって物語などを描写もしくは装飾し、文字情報を補助する絵画的な視覚化表現である。

スベル

表面がなめらかで地面に接するものが安定を失って自然に動いてしまう。

セスナ

米国の軽飛行機製造会社の名。また、その小型飛行機。商標名。

コウシュウデンワ

【公衆電話】街頭や店頭などに、一般の人々が利用できるように設けられた有料電話。
道具

コマツフダ

【小松札】ポルトガルより日本に伝えられたカードゲームを国産化したもので、福井県等で遊ばれている。

ゴムテブクロ

【ゴム手袋】生ゴムやラテックスなどのゴムを原料とする手袋。柔軟であり、水・油などあらゆるものを遮蔽するため、対象を肌に直接触れることなく繊細な作業を行うことができる。

ケンタウルスベコ

上半身は人間の姿で、下半身は赤べこの胴体と四肢をもつ。

マツノカス

花札の1月の札で、取り札では1点になる札のこと。1月の札にはこの他に「松に鶴」と「松に赤短」がある。

タンカー

船内にタンクを備え、石油・液化石油ガス・硫酸などを運送する専用貨物船。ふつうオイルタンカーをさす。油送船。油槽船。

フォーマカード

【FOMAカード】NTTドコモの第三世代携帯電話(3G)サービス、FOMAで使われる契約者情報を記録したICカード(SIMカード)。
人物

ブロッケン

ヤプールがワニと宇宙怪獣を基に作成した超獣で、この回では『A』劇中で初めて超獣製造機が登場。そのため誕生過程も描かれている。

コクーン

ビードルの進化形。立ち上がった黄色の体と大きな黒い目が特徴。外見上の雌雄差は確認されていない。色違いの個体は全体が緑がかっている。

コンチャン

みんなに好かれるスーパーイケメン。アイドル並みにダンスも歌もこなす。いつも表舞台で活躍するが、実はシャイで心配性な一面も。

オエカキコアラ

コアラのマーチのキャラのひとつ。

キクチカン

小説家、劇作家、ジャーナリスト。本名は菊池 寛。実業家としても文藝春秋社を興し、芥川賞、直木賞、菊池寛賞の創設に携わった。

ドンペン

ドンキのお店を手伝うことになったペンギン。南極生まれの東京育ち。
食べ物

タマゴ

酢飯に生鮮魚介の切り身の乗せた料理で、ねたに卵を使ったもの。

エビ

十脚目長尾亜目の甲殻類の総称で海水または淡水にすむ海老を使った寿司。

ピノ

森永乳業が1976年から発売しているアイスクリーム。

ソーセージ

【sausage】塩漬けのあとに味付けをしてすりつぶした肉・内臓などを、子牛・豚などの腸に詰め、薫煙・湯煮した食品。腸詰め。

マルシンハンバーグ

日本の食品メーカーである株式会社マルシンフーズが、1962年(昭和37年)から販売している、ハンバーグ状食品の商品名である。

コハダ

【小鰭】コノシロの中くらいの大きさのもの。鮨種(すしだね)などにする。
食材

レーズン

ブドウの実を干したもの。

アイスクリームコーン

円錐形の乾燥したペイストリーで、通常ワッフルの生地に似たウエハースで作られる。これによってアイスクリームを手でそのまま握ることができ、ボウルやスプーンなしでも食べることができる。

ピクルス

野菜を、香辛料などで調味した酢に漬けた西洋風の漬物。

ユデタマゴ

【茹で卵】鶏卵を殻のままゆでたもの。ボイルドエッグ。うでたまご。

ベーコン

豚のばら肉。また、それを塩漬けにして燻製(くんせい)にした加工食品。

カツオブシ

【鰹節】カツオの肉を蒸して干し固め、黴付(かびつ)けと日干しを繰り返したもの。削って料理にかけたり、だしを取ったりして用いる。うまみ成分であるイノシン酸を多量に含む。かつぶし。おかか
料理全般

スダチノハナ

【酢橘の花】ミカン科の常緑低木。ユズに似て果実は小さく、扁球形。果肉は酸味が強く、特有の香気がある。食酢用に徳島県で栽培され、まだ緑色のときに収穫する。

スイギョウザ

【水餃子】皮をやや厚めにつくり、熱湯でゆでたギョーザ。水を切り、たれなどをつけて食べる。

オンセンタマゴ

【温泉卵】ゆで卵の一種。黄身が半熟状態で、白身が固まり始めた状態のもの。卵黄が65度、卵白が75度くらいで固まり始めることを利用して、65度より少し高めの湯で30分ほどゆでて作る。温泉に入れて作ったところからの名。温玉(おんたま)。

イチョウギリ

【銀杏切り】大根・人参などを縦四つに切り、さらにそれを端から横に薄く切ること。また、その切ったもの。イチョウの葉の形に似る。

オニオンリング

玉葱(新玉ねぎ)を輪型にスライスしたもの。主に、軽く揚げた「オニオンリングフライ」にして、料理の添え物や酒のつまみなどとして食べられる。

メカブ

【雌株】雌雄異株の植物で、雌花だけをつける株。
自然全般

クメムラチクリ

北斎が描いた琉球八景の現在の那覇市久米にあった、中国人街の風景です。竹籬とは竹の垣根のことです。

ロクブンギザ

しし座の南、天の赤道上にある星座。5等級より明るい星が1つしかない、目立たない星座である。

オトコ

古代エジプトの象形文字の中でも特に人体をさす。

ナスカノチジョウエ

【ナスカの地上絵】ペルーのナスカ川とインヘニオ川に囲まれた乾燥した盆地状の高原の地表面に、紀元前200年~紀元後800年のナスカ文化の時代に描かれたとされる絵で、幾何学模様あり、動植物をかたどった具象図形あり、とさまざま。大きさも数十mから数十kmに及ぶものまで、700を超す数の地上絵が確認されている。

メガミ

女性の姿を持つ神のごとき雲

テーブルサンザ

テーブルのように山頂が平らな山の姿を描いた星座。テーブル山は南アフリカのケープタウンに実在する山です。夜空で雲のように見える大マゼラン雲の下にこの星座を作りました。
動物

フラミンゴ

フラミンゴ目フラミンゴ科の鳥の総称。全身淡紅色で、首と脚が長く、くちばしは「く」の字形に曲がり、上くちばしを動かして水中からえさを濾(こ)して食べる。アフリカ・インド・南アメリカなどの熱帯地方に6種ほどが分布、大群で海岸や湖にすむ。紅鶴(べにづる)。

タチウオ

【太刀魚】スズキ目タチウオ科の海水魚。全長約1.5メートル。体は細長く側扁が著しい。尾端は糸状。歯は鋭い。体表はうろこがなくてグアニンで覆われ、銀白色。海中では頭を上にして、直立している。世界の暖海に分布し、夏季、西日本に近づく。食用のほか、表皮のグアニンを模造真珠の塗料に利用。老齢の個体にまれに骨腫が見られるが、その肉を食しても害はない。

デメキン

【出目金】金魚の一品種。目が著しく大きく、側方に突き出る。体形はリュウキン形。出目。

マンモス

新生代第四紀の更新世後期に生息し、最終氷期に絶滅した象。ユーラシア大陸北部からアラスカ・カナダ東部にかけて化石が出土。インドゾウに近縁で、体高約3.5メートル、全身が30~40センチの長い剛毛で覆われ、皮下脂肪が厚く、長く湾曲した牙をもつ。北海道では歯の化石が発見されており、シベリアからは凍結死体が発掘された。

シジミ

【蜆】シジミ科の二枚貝の総称。貝殻は三角形で、殻表は多くは黒色で輪脈がある。淡水にすむマシジミ、海水のまじる河口近くにすむヤマトシジミ、琵琶湖水系にすむセタシジミなどがある。食用。

ホタル

【蛍】甲虫目ホタル科の昆虫の総称。ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタルなど。一般に体は楕円形で軟弱、全体に黒色で胸の部分が赤い。腹部に発光器をもち、暗い所では青白い光を放つことで知られるが、ほとんど光らない種も多い。幼虫は水生のものと陸生のものとがある。
植物

ベニバナ

【紅花】キク科の越年草。高さ約1メートル。葉は堅くてぎざぎざがあり、互生する。夏、アザミに似た頭状花が咲き、鮮黄色から赤色に変わる。花を乾かしたものを紅花(こうか)といい婦人薬とし、また口紅や染料の紅を作り、種子からは食用油をとる。エジプトの原産で、日本では山形が主産地。すえつむはな。くれのあい。べにのはな。サフラワー。

ニンジン

【人参】セリ科の越年草。茎は高さ約1メートルになり、葉は細かく裂ける。根は太く、地中にまっすぐ伸び、黄橙色。カロテンを含む代表的な野菜で、根のほか若葉も食用になる。初夏、白い小花を多数つける。名は、チョウセンニンジンに似ていることに由来。ヨーロッパから西アジアの原産。

スイカ

【西瓜/水瓜】ウリ科の蔓性(つるせい)の一年草。地をはい、夏、淡黄色の雄花と雌花とを開く。実は球形や楕円形で大きい。果肉は水を多く含んで甘く、赤・黄などの色のものがある。アフリカの原産で、品種が多い。日本へは江戸時代の初めごろ中国から渡来したといわれる。

シュロ

【棕櫚】ヤシ科の常緑高木。高さは5メートル以上になり、幹は直立し、枝がなく、麻のような毛で覆われる。頂上に群生する葉は長い柄をもち、手のひら状で大きい。雌雄異株。5、6月ごろ、淡黄色の小花を多数つけ、のち、青黒色で球形の実を結ぶ。南九州の原産。材を書斎・亭などの柱や器物に、毛状の棕櫚皮を縄・たわし・ほうきなどに、葉を帽子・敷物・うちわなどの材料に用いる。わじゅろ。すろ。

ナシ

【梨】バラ科ナシ属の落葉高木。葉は卵円形。春の終わりごろ、白い5弁花をつけ、秋に大形で果皮に斑点のある実を結ぶ。果樹として栽培され、二十世紀などの青ナシと長十郎などの赤ナシがある。

ウイキョウ

【茴香】セリ科の多年草。高さ1~2メートル、葉は細く糸状に裂けている。夏、多数の黄白色の小花が咲く。果実は卵状楕円形で芳香が強く、健胃薬や駆風薬にし、全草を香料に用いる。南ヨーロッパの原産で、古くから栽培。くれのおも。フェンネル。
建物

オカシノイエ

【お菓子の家】読んで字の如く お菓子で作られた家である。

ニホンサイナンタンノヒ

【日本最南端の碑】有人島としては、日本最南端の波照間島。日本最南端の碑は、高那崎にあります。

キスキエキ

【木次駅】島根県雲南市木次町里方にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線の駅である。愛称は「八岐大蛇」(やまたのおろち)。

エントツ

【煙突】燃料を燃焼させるための通風の役をし、その際に発生する煤煙(ばいえん)を空中に排出するための筒状の設備。けむ出し。煙筒。

スイトン

蒜山に昔から伝わる妖怪。どこからともなく「スイー」と飛んできて、一本足で「トン」と立ち、悪いことをする人を食べてしまうという伝承があるため、蒜山地域には昔から悪人がいないといわれています。スイトンのモニュメントは蒜山のいたるところに立っていて、我々を見守ってくれています。

ツルガジョウ

【鶴ヶ城】会津若松市にある会津藩松平氏の会津城の異称。。会津戦争の際に奥羽越列藩同盟の拠点となり、落城。若松城。会津若松城。
学校

キンタロウ

【金太郎】源頼光の四天王の一人、坂田金時(さかたのきんとき)の幼名。相模の足柄(あしがら)山に住む山姥(やまうば)の子といわれ、獣を友として育った怪力の持ち主。浄瑠璃・歌舞伎では怪(快)童丸の名で登場。

カクセンホウ

【画線法】線を引いて、数を数える方法。日本では漢字の「正」の字、欧米では縦に4本、それらを斜めに横切る1本の線を引いて、5の数を表す方法が知られる。

フエキノリ

大阪府八尾市に本社を置く、糊・接着剤などの文具を製造するメーカーである。1886年創業。

カクセンホウ

【画線法】線を引いて、数を数える方法。日本では漢字の「正」の字、欧米では縦に4本、それらを斜めに横切る1本の線を引いて、5の数を表す方法が知られる。

ギンガマン

1998年2月22日から1999年2月14日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。

カップケーキ

カップ形の型で焼いた洋菓子。
スポーツ

レッドカード

【red card】サッカーなどで、選手に退場を命じるときに審判が示す赤いカード。非常に悪質な反則や乱暴な行為がなされたときや、イエローカードが重なったときに示す。

レシーブ

相手選手のサーブやスパイクなどの攻撃を受けて、ボールを地面に落とさないようにするプレーです。 また、セッターが良い球を上げやすいように、セッターの位置へと的確にボールを返すことがレシーブでは求められます。

バトンリレー

バトン(棒)をつないでリレー(人が交代で運ぶこと)をすること。

ハシリタカトビ

【走り高跳び】陸上競技の跳躍種目の一つ。4.0~4.04mの間隔の支柱に掛けたバーを助走して跳び越えその高さを競う。代表的な跳び方にはベリーロール、ロールオーバー、正面跳び、背面跳びなどがある。助走距離は15m以上で踏み切りは片足で行なう。3回の試技が許されるがバーを落としたりその下をくぐり抜けたときは無効試技となる。

シュート

【shoot】 サッカーで、ゴール目がけてボールを蹴ったり投げたりすること。

ウツ

【打つ】野球で、バットでボールを当てて飛ばすこと。

2024年08月16日 イカ

2024年08月16日 ナワトビ

2024年08月16日 マヤコダイドウブツ

2024年08月16日 カタツムリ

2024年08月16日 トイレットペーパー

2024年08月16日 タイプライター

2024年08月16日 アンコールワット

2024年08月16日 タカチホ

2024年08月16日 フキ

2024年08月16日 マゲワッパ